

米田様(オリジナル門柱HL8型にステンレス表札)




●機能門柱「オリジナル門柱HL8型」に、ステンレスの表札をお取り付けされた施工例です。

●中央の区切りのラインは、お客様のリクエストで「手描き風」のものから「曲線タイプ」に変更しています。こういったちょっとしたアレンジも、お気軽にご相談下さい!

●この商品には、スペーサー(高さ5.5mmのパイプ状のパーツ)が標準で付属しています。表札と門柱の間にスペーサーを挟むことで、表札がやや浮き上がった立体的な見栄えに仕上がります。
ショップコメント
機能門柱「オリジナル門柱HL8型」に、ステンレス製のプレート表札を設置された例です。「オリジナル門柱HL8型」は、住宅メーカー(一建設など)の建売住宅の備え付けとしてよく見られる機能門柱です。
カタログ掲載サンプルの「SIHL8-S-N5」は、区切りのラインが手描き風のデザインになっていますが、この製作例では、別商品の「SIHM3-S-N1」で使われている曲線の区切りラインに変更しています。
この例のように、他の商品で使われているデザインを流用するようなアレンジにも柔軟に対応しております。ご希望がありましたら、どうぞお気軽にご相談下さい。
この表札は門柱のビス留め位置に合わせて四隅に穴開け加工が施されていおり、ドライバーでネジ留めするだけで簡単にお取り付けができます。
表札の穴開けのピッチ(穴の中心間の距離)は、左右が125mm、上下が80mmとなっています。
【関連情報】…「オリジナル門柱HL8型」に対応した表札を他にも多数ご用意しています。「ステンレス」「透明アクリル」「木目調」など多彩に取り揃えていますので、ぜひそちらもご参照下さい。「オリジナル門柱HL8型」に対応した表札一覧はこちらから!
【穴ピッチ違いの門柱にご注意!】…「オリジナル門柱HL8型」と似た別のタイプで、「HM3型」という門柱も流通しています。「HM3型」は穴ピッチが ヨコ120mm となっており、この施工例の表札はお取り付けできませんのでご注意下さい。
「HM3型門柱」に対応した表札をお探しの場合は、こちらの「オリジナル門柱HM3型」対応表札のページをご覧下さい。

施工例の商品内容
この施工例のご注文内容
SIHL8-S-N5(区切りラインを曲線に変更)関連する商品ページ

サイズ
W150 × H110 × 厚み1 mm(四隅R加工・半径2mm)●同じサイズの別の施工例を見てみるベース素材など
ステンレスヘアライン文字加工など
ドライエッチング加工(着色:黒)書体
日本語…モリサワ隷書体英数字…フリッツ体


