【サイトリニューアルのお知らせ】平素より「ネームプラザ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、「ネームプラザ」はサイトリニューアルに伴い、2023年9月1日から一時的にお休みとさせて頂いております。
8月31日(木)までのご注文分につきましては、9月以降も滞りなく対応させて頂きますので、どうぞご安心ください。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解、ご協力をお願い致します。
【→詳しくはこちらをご参照下さい。】

送料無料キャンペーン実施中
 
表札と看板の通販:ネームプラザ
●営業時間/平日9:00〜17:00 ●フリーダイヤルは携帯からは繋がりません。
0120-36-471006-6624-320006-6624-3711メール

オーダーメイド、オリジナル仕様での製作もお任せ下さい/「ご相談」「お見積り」「ご提案イメージ作成」は無料で承っております。

オーダーメイド例:L字型曲げ加工の置き型表札オーダーメイド例:カルプ文字(持ち込みロゴ使用)オーダーメイド例:星型の表札オーダーメイド例:ギターのイラスト入り表札
オーダーメイド例:ステンレス切文字+シート文字の表札オーダーメイド例:結婚相談所の看板オーダーメイド例:歯科医院の看板オーダーメイド例:割烹(うなぎ料理店)の看板

【お知らせ】
サイトリニューアルにともない、
現在「オーダーメイド、オリジナル仕様」でのご注文の受付を休止しております。
あしからずご了承下さい。

疑問・お悩みQ&A

質問 オーダーメイドの内容について漠然としたプランしか無いんですが、相談に乗ってもらえますか?
回答

お問い合わせの段階で、ご希望イメージが固まっていなくても大丈夫です!

大まかな内容でも結構ですので、まずはご要望をお聞かせ下さい。それを元に、ご検討用のプランをいくつかご提案させていただきます。そこからさらにお客様とやり取りを重ね、検討・修正を加えながらプランを固めていく、という流れとなります。

また、お客様がよりイメージしやすいよう、ご提案イメージ(レイアウト図面)の作成も承っています(※注)。目に見える形でレイアウト案をご覧いただくことで、プラン内容をよりはっきりとイメージしていただけることと思います。

【※注】…「ご提案イメージ」の作成ももちろん無料で承っております。ただし、ロゴマークやオリジナルイラストのトレース作業が必要な場合、別途追加料金(3,300円〜)が発生する場合があります。

質問 商品購入を検討中ですが、諸事情により注文をキャンセルする可能性もあります。そのような場合でも相談に乗ってもらえますか?
回答

はい、もちろんOKです。どうぞお気軽にご相談下さい。

ご購入予定が確定している/いないに関らず、「ご相談」「お見積り」「ご提案イメージ作成」は承っておりますので、遠慮なくお申し付け下さい。
もちろん、「ご相談」「お見積り」「ご提案イメージ作成」には料金はかかりません(※注)し、正式発注に至らなかった場合でもキャンセル料などは発生しません。どうぞ安心してご相談下さい。

【※注】…ロゴマークやオリジナルイラストのトレース作業が必要な場合、別途追加料金(3,300円〜)が発生する場合があります。

質問 商品カタログに掲載されている表札や看板の既存デザインを、好みに応じてアレンジしてもらうことはできますか?
回答

はい、可能です。お客様のご要望に応じて、臨機応変にアレンジいたします。

例えば、

●「商品A」と「商品B」のデザインパーツを組み合わせる

●加工文字の配置や文字数・行数を変える

●デザインの一部を変形させる、ワンポイント柄の位置を変更する、といったような細かなデザイン調整

…などなど、柔軟に対応しております。
なお、上記のようなデザインアレンジには、原則として追加料金はかかりません(※ただし、アレンジ内容が極端な場合や、オリジナルデザインとしての要素が強いような場合には、別途追加料金が発生する場合があります)。

質問 「デザインAとデザインB」「書体Aと書体B」といったように、複数のレイアウト図面を見せてもらうことはできますか?
回答

はい、可能です。デザインや書体を変えた複数のレイアウト図面を、ご要望に応じてお作りいたします。

お客様のご要望に応じて、「フレーム柄のあり/無しによるデザイン違い」や、「楷書体/ゴシック体の書体違い」といった、複数のレイアウト図面をお作りいたします。
なお、複数のレイアウト図面をお作りする場合でも、それに対する追加料金などは発生しませんので、安心してお申し付け下さい。

質問 ラフな原稿(手描きの下絵など)を元にオリジナルデザインを起こしてもらうことはできますか?
回答

はい、可能です。ラフな手描き原稿からでも、デザイン作成いたします。

ご用意いただいた手描き原稿を、スキャナで読み取ってE-Mail添付にてお送りいただくか、またはそのまま郵送にてお送り下さい。お客様の下絵を元に、表札・看板用のデザインレイアウトをお作りいたします。
 
【→持ち込み原稿の入稿方法・送付先はこちらをご参照下さい】
 
なお、デザインレイアウト作成にあたっては、下絵を元に細かな調整(「線の歪みを整える」、「文字の配置をきちんと揃える」、など)をいたしますので、お送りいただく原稿が多少大ざっぱだったり、歪んでいたりしても問題ありません。

【補足】…手描き原稿からデザインを起こすにあたっては、別途追加料金(3,300円〜)が発生する場合があります。

× 閉じる
× 閉じる